ここ数年、iPad や Andriod タブレットで頑張って作業するというのを試みてきたが、諦めた。私の場合、作業というのは主にコードや文章を書くことだ。どちらも究極的にはただのテキストなのだからタブレットでも問題なさそうだが、やはり色々不便がある。その不便を頑張って回避することに疲れてしまった。

そもそも仕事は会社から支給されたPCでやっているし、本をつくるときは自分で買ったデスクトップPCでやっている。そのうえで、このタブレットといかいうピカピカ光る板をどこにでももっていって、どこでも好きなことができるといいなと思ってしまい、色々と頑張ったがなかなか難しい。キーボード・ショートカット一つとっても、PCにまるで及ばない。道具として使い込もうとするほどあらが目立つ。

ということで今は2012年くらいのMacBookAirにUbuntuを入れて使っている。パソコンはいい。開けばすぐに使える。タブレットだとキーボードを別に持ち歩かなきゃだし、キーボードを使うとタッチ操作がめんどくさいのでマウスも持つことなり、持ち物が増えてがちゃがちゃになる。その点ラップトップはそのまま持ち出して開けばすぐに作業できる。そしてソフトが普通に充実している。ブラウザ、neovim、VSCodeがフル機能で使える。まあ、どれも当たり前のことなんだが。