ジムに行く習慣を続けている。断続的にもう10年以上はジムに通っているし、ここ一年は週に3回くらいのペースを維持している。その時々の生活の状況に合わせて、朝にいったり、夜にいったり、習慣をカスタマイズして続けている。わたしは気分の浮き沈みがとても大きく、特に冬なんかはずっと元気がないのだが、元気がないときも元気がないなりに、一応ジムにいって、すこしだけ運動をして帰るといったことをしている。

ここで重要なのは、気分が乗らなくても体調がわるくても、たまにサボっても、その時それなりにできる範囲で続けるということだ。それによって体力や自尊心の低下を防いでくれる。それだって、毎日やるということは大変なことだ。